
こんにちは!イッシーです!今回はサーバーの種類について紹介します

ブログを始めたいんだけどサーバーの種類が多すぎてどれを選べば良いのかわかんないよ!
じゃあサーバーの種類と特徴を教えるから参考にしてね!

レンタルサーバーの種類
サーバーには様々な種類があります。
たくさんありますが今回は主要なこの4つを紹介します。
簡単に図で説明します。
値段 | 特徴 | お申し込み | |
---|---|---|---|
ConoHa WING | 月額/800円〜 | ・初期費用無料 ・ドメイン永久無料 ・最低利用期間無し ・WordPressとの相性◎ | ConoHa WING![]() |
エックスサーバー | 月額/900円〜 | ・ドメイン永久無料 ・選んでる人が多い ・サーバー速度早い ・WordPressとの相性◎ | エックスサーバー![]() |
お名前.com | 月額/900円〜 | ・国内シェアNo.1 ・初期費用無料 ・ドメイン永久無料 | お名前.com![]() |
ロリポップ | 月額/250円〜 | ・安い ・設定が簡単 ・10日間体験あり | ロリポップ!![]() |
レンタルサーバーの紹介
ConoHa WING
僕も使用している「ConoHa WING」です。
WordPressとの相性が良く、「簡単セットアップ」ですぐにブログを始めることができます。
サーバー処理速度も早いのでサクサク作業することができるのでストレスがたまりません。
さらに今なら初期費用無料、月額最大46%OFFのセールも実施中!
最もコストパフォーマンスに優れているでしょう!
エックスサーバー
多くのブロガーが使用しています。
WordPressとの相性が良く、「WordPress簡単移行」ですぐにブログを始めることができます。
初期費用がかかってしまうため多少高額ですが、信頼性はあります。
今なら10日間のお試し期間と月額20%OFFのキャンペーン中です!
お名前.com
とにかく安く始めたい方にお勧め!
1年間の費用がとにかく安い。
初期費用無料、月額最大2ヶ月無料、月額20%OFFととても安く始められます。
ロリポップ
料金が安く、WordPressに60秒で簡単に設置することができます。
サポートも充実しています。
今なら全プラン初期費用無料、10日間のお試しキャンペーン中!
最後に
今回の記事を参考に、自分に合ったレンタルサーバーを選びましょう!

ありがとう!これを参考に選んでみるね!ちなみにイッシーは何を使っているの?
僕はConoHa WINGを使っているよ!でも人それz


じゃあ僕もConoHa Wingにしよう!
……まぁよくわからなかったら誰かが使ってるからって理由もありだね!
